2015年7月①②
今日はまとめのプリントを使って今まで習ったひらがなの復習をしていきました。
「ゆうこの『ゆ』はどれだ?」 「まりこの『ま』は・・・」 とお題の文字をひらがな表の中から探します。 みんなの必死になって探す様子が素晴らしかったです😊そして、ちゃんと正解をみつけていましたよ。「読み」の力もついてきました。
また、今までひらがなを書く練習をしてきて、
「丁寧に書く」ということも身に付いてきた子どもたち。
「かっこいい姿勢で書くと、かっこいい字が書けるよ」と話しているので
姿勢だってこの通りです😊
今回は、パネルシアターを使って七夕ついてのお話をしました。その行事の由来を知ることで、子どもにとって七夕がより意味深いものになりますね。
どうして願い事が叶うと言われるようになったのか、そのわけを話した後に、
短冊に書く願い事を考えておくよう伝えました。七夕は本来、「何か上手になりたいこと」を短冊に書きます。子どもたちにも「ほしいもの」じゃなくて「上手くなりたいこと」を考えてみて、とお話ししました。
そして、アクティビティーでは二週にわたって「七夕飾り」を作りました。
トイレットベーパーと折り紙を使って織り姫・彦星を作りました。今回は切り取るものがとても細かかったのですが、みんなとても慎重に切っており上手に出来ていましたよ。
短冊づくりは、下書きを見ながら少し慣れないマスなしの縦書きを頑張っていました。中には下書きを見ずに自分で考えながら書いている子もいましたよ。そしてお隣同士で教え合う姿も…😊
最後に作ったものを全部つなげてとっても素敵な七夕飾りができあがりました♡
「サッカーがじょうずになりたい」
「おてがみがかけるようになりたい」
など、先週話したことをちゃんと理解して願い事を書いている子どもたち、素晴らしいですね。
みんなの願い事がかないますように:)
座学の時間では、ひらがなの書いてある絵カードを使ってカルタをしました。 最初は一人ずつ順番に取る練習をし、それからみんなでゲームをしました。誰かが一人勝ちしてしまうかな…と心配していたのですが、そんなことはなくそれぞれがとても頑張っていましたよ!人数の多い木曜クラスでは、男女に分かれてチーム戦もしてみました。仲間を応援して頑張る様子がとても微笑ましかったです。14枚−15枚の接戦でとても盛り上がりましたよ😊