*こどもワークショップ*
*HAKOBUNE スクールホリデー特別企画* 『いらなくなったクレヨンでキャンドルを作ってみよう!!』 Remueraにある大きなお家を半日貸し切って行います。アットホームな雰囲気で和やかに楽しい時間を過ごせたらと思っています。 日にち:4月20日(木)...
新年度の生徒を募集しています!
ウエストオークランドにお住いの方からの要望にお応えして、5月の新年度から、アボンデール小学校にて新しいクラスを開講することになりました。 年中・年長クラスそれぞれ席に限りがございますので、興味のある方はお早めにご連絡ください。また、既存のクラスにも少数ではありますが空席がご...
わたしのお気に入り
はこぶねでは、子どもたちに自分のお気に入りの絵本を持って来てもらうという企画をしています。いつも通りに読んだ後は、自分の「お気に入りのページ」を見せ、どこがどうして好きなのかを簡単にお話ししてもらいます。自分の好きなものを共有するのは子どもたちも嬉しいようで、前に出て話すこ...
福笑い
先日子ども図書館の方からいただいた「福笑い」、まだ一応新年ということで、みんなでやってみました!一人が目隠しをし、周りが「うえ」「した」「みぎ」「ひだり」と方向の指示をだして顔を完成させていきます。 目隠しをしている子は「左」「右」をしっかり理解している必要があります。た...
字の書き起こし(拗音・長音)
イラストが表す言葉を字に起こしたものを見て、間違いを探してもらいました。 「ぎゅうさ」→「ぎょうざ」 「びゅおいん」→「びょういん」 などです。 間違いにはすぐ気が付く子どもたち。それでも正しい字を入れるのには少し苦戦している様子でした。言葉は読めても、字に起こすと...
個別ノート学習
クラスが始まる前、みんなが集まるまでの時間には個別ノートを進めています。ノートには、その子にあったレベルでひらがなを復習できるようにお手本が書いてあります。少しの時間でも、集中して書くこの時間は意外と効果的なもので、このノートを振り返るだけでも、子どもたちの字の上達がみられ...
指文字で学ぶ
濁点の発音を確認しながら、ひらがなの書き順もゆび文字で復習していきました。 「ゆび文字をさぼらずにしっかりやると、プリントの時に上手に字が書けるんだよ!」 と、いつもゆび文字の大切さを伝えているので、子どもたちも手をピンと伸ばしてやってみてくれています。目で見て、聞いて...
七夕製作
来週は七夕ですね。こっちでは馴染みのない行事なので簡単に説明をしました。そして、どうして、短冊に願い事を書くとそれが叶うと言われるようになったのか、その由来となる七夕物語を手作りパネルシアターでお話しました。 みんなとても真剣な表情で聞いてくれましたよ。 そして、その後の...
正しいひらがなを書くために
毎回プリントの前に、これから書くひらがなの書き順やその形をみんなで確認していきます。 その時に 「このひらがなは、こう書くんだよね??」 とわざと間違って書いて見せると 「違うよーーー」 「まちがってるよ、そこがもっと長いよ!」 としっかり指摘してくれるみんな。...
カレンダーの読み方
日付の読み方について勉強する前にみんなで簡単な数遊びをやりました。丸くなって「1〜31」まで数えるだけなのですが、これが結構盛り上がるんです。誰かがつまると、周りの子どもたちが小さな声でこそこそと助けてあげており、その様子がなんとも微笑ましかったです。...